みなさん、こんにちは
管理事業部の桑島です
今年もよろしくお願いします
1月9日は成人の日でしたね
ハッピーマンデーになる前は明日1月15日が成人の日でした
じゃあ何で1月15日だったのかというと、もともとはこの日が「小正月(こしょうがつ)」で
奈良時代以降の「元服の儀」がこの小正月に行われていたことが由来だそうです
元服の儀、みなさんご存じですか?
学生時代に歴史とか古典とかの時間に習いました?
源氏物語から平安時代オタクに足を踏み入れた人には馴染み深い言葉ですよね
元服の儀は奈良時代以降の男の子の成人の儀式です
それまでの子どもの髪型から大人の髪型になって、服装も大人の装いなるという・・・
源氏物語でもこの儀式のことが書かれていますよね?
きれいでかわいい源氏の君が元服しちゃったらどうなっちゃうの?
という大人の心配をよそにしっかり美しかったというエピソードがあったと思います
女の子は裳着という儀式を行います
で!その元服、裳着
なんと12~16歳で行われていたのですよ
今回成人年齢が引き下げられて18歳になり、うちの子も成人になったんですけど
は!?これで成人!?は!?
・・・とか思っていたんですが(※個人の感想です。)
過去の人々はもっとすごかったですね
いくら寿命が違うとはいえ
現代ではランドセル背負って、公園で遊んで、駄菓子屋の前ではしゃいで
そんな年齢の子たちが成人ですって
結婚もします
仕事もします
・・・はぁ~(感嘆)
自分12~16歳何してたかな・・・
いや18~20歳の時点でも何してたかな・・・
そんなことを思いながら、成人の日を過ごしました
新成人になられた18歳、19歳、20歳の皆さんと親御さん
おめでとうございました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
ではまた!!!